熊本市現代美術館さんでも収蔵作品の展示が始まったそうです。
「キャラクターズ〜九州ゆかりの若手作家たち〜」
出品作家=井上雄彦/瀧下和之/山本太郎/ミヤザキケンスケ
http://camk.glide.co.jp/blog/index.php?eid=1248
僕のは2008年春の熊本城築城400年記念で
文字通り一般の方々の「手」を借りて公開制作した特大屏風
「桃太郎図ノ番外 鬼ヶ島で築城祭。」
だと思います。
桜の花びらの部分をピンクの手形、石垣に黒の手形をコラージュしてます。
きっと「ヒノクニ」の鶴屋展に気を使って
僕や山本さんの収蔵作品を展示してくれるんだと思います。
学芸員さんの気配りに感謝です。
企画なので関係ないとは思いますが、井上雄彦さんとのコラボレーションができたらカッコいいですね!
※鬼 対 武蔵という決闘なんかカッコいいと思いました。
色んな方々に、動ける範囲の最大限の協力を
していただいて感謝です。