2011年03月19日

がんばろう!日本。[3/19]

昨夜、熊本のテレビ局さんから電話があり、
1月の合同制作模様を3/19夕方オンエア予定でしたが、
地震のため番組内容が大幅に変わり、放送見合わせとのこと…

ただ、3/26・27に開催されるはずだったテレビ熊本(フジ系列)の「TKUの日@2011」が中止になり
その代わり「がんばろう!日本」というチャリティ主体のイベントを展開し、
当日は特別番組として放送するようで、その中でのオンエアが仮決定しました。

「ヒノクニ」も来週3/23-29に熊本鶴屋さんで開催され、
3/24(木)15時から本館1Fサテライトスタジオでトークイベントをやるんですが、
その内容も大幅に変更されます。

というのも、「がんばろう!日本」のための番組題字を3人にお願い出来ませんか?と言われ、
24日のイベント後に局に移動して制作する時間をとる事は難しいだろうと思い、
TKUさんに僕から逆提案しました。
昨夜中に鶴屋さん・山本さん・武田さんに連絡網回し、先ほど正式に決定しました!

「がんばろう!日本」のための番組題字を、鶴屋でのイベント内で公開制作することになりました!!!

その模様も番組内で放送されます。

完全チャリティで急な要請ではありましたが、山本さん・武田さんも快く賛同していただけてよかったです。
その提案を受けていただいた鶴屋さんにも感謝です。


アートは被災者の方にとっていずれ「リハビリ」にはなると思いますが、
いま必要とされてる「応急処置」にはなりません…。
当日イベントの際には募金箱も用意します。

遠いところから少しでも「肥後もっこすパワー」が届く事を願います。
この記事へのコメント
ご活躍いつも見ています。
23日からの熊本の開催、是非見に行かせて頂きます!24日も行ったら手を振りますね笑
Posted by pen. at 2011年03月19日 20:01
ああいうイベント時って、やってる側からは
意外と見えてないので…気づかなかったらスミマセン。
Posted by 瀧下 at 2011年03月19日 21:45
DM有難うございました。
楽しみにしております!!
Posted by nana at 2011年03月20日 01:43
よろしくお願いします。
今のところ予定ではイベント日のみ鶴屋に居ます。
Posted by 瀧下 at 2011年03月21日 07:49
今日のトークイベント、とても楽しかったです。鬼さんたちのお話、もっともっと聞きたかったです。

鬼さんたちが、それぞれ愛嬌があって、瀧下さんの分身にも見えてきました。

8階のギャラリーでたくさんの絵を見せていただいて、この鬼さんたちは“無邪気”の
気を鬼に変えて、“無邪鬼”って呼びたくなりました。あまりにもかわいかったので、勝手にすみません。

瀧下さんのお話を聞けて本当に良かったです。素敵なコラボをありがとうございました。来年の鶴屋の個展を楽しみにしています!
トークショーより追伸:
是非、いいお布団を購入されて下さい
(笑)
Posted by ひなチョコボ母 at 2011年03月24日 21:57
来場ありがとうございました。

いいお布団は熊本滞在中にちゃんと購入できそうです。
ありがとうございました。
Posted by 瀧下 at 2011年03月26日 13:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。