2011年10月28日

画集完成![10/27]

完成しました!

とりあえず数冊だけ手元に届きました。

mini_111027_11050001.jpg

書店に並ぶのは11月10日過ぎ頃からの予定だそうですが、
美術書コーナーがあるお店でも1〜2冊程度だと思います。


前回の画集「桃太郎図」と全く同じページ数(208ページ)でボリュームもあるので、
自分の本ながらイイ感じの仕上がりになったと思います。
(数年後に予定してる3冊目の画集も同じボリュームにします)
皆さんよろしくお願いします。


※今日やっとフィギュアのサイン入れが完了しました。一安心です。
posted by onitaiji at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

新アトリエにて校了。[10/14]

昨日は午前中現アトリエに引っ越し見積もりに来てもらい、
午後は新アトリエにて電気・ガスの立ち会い。

画集の再校正もあったため、まだ何もない新アトリエまで出版社さんにご足労いただき
チェックしました。


あとは刊行を待つのみです。


R0011452.JPG

R0011453.JPG

R0011454.JPG
posted by onitaiji at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

求龍堂サイトにて予約開始。[10/8]

求龍堂さんのサイトでいち早く予約開始されました。
刊行記念展スケジュールに一部間違いがありますが後日訂正されると思います。

http://www.kyuryudo.co.jp/shopdetail/059000000019/order/


表紙.jpg


posted by onitaiji at 02:40| Comment(3) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

大詰めです。[9/17]

画集の装丁デザイン作業もいよいよ大詰めです。

前回の画集デザインに引き続き、高校の先輩でもある松尾さんが
遅い時間までやってくださってます。

いまインデックス部分の誤字脱字チェックしました。
170点以上のデータ(タイトル/サイズ/制作年)……意外と頭に入ってたようで、
自分がもってるデータと照らし合わせなくても間違ってる箇所に気づくことができました。


来週火曜日が入稿です!

おつかれさまです!!
posted by onitaiji at 03:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月24日

評論完成!。[8/24]

画集に掲載される評論が完成したそうで、
昨日拝読させていただきました。

巌谷さんの評論は随分前に読んでますが、
お二人それぞれの見解が興味深い文章でした。

画集の刊行が待ち遠しいです。
お楽しみに。



「瀧下和之と風神雷神図、そして...」
     
     慶應義塾大學名誉教授  河合正朝


「ひとつを見とおす目とふたつの手を持つ作家」
     
     東京芸術大学大学院博士課程 巖谷睦月
posted by onitaiji at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月29日

座談会原稿の校正。[7/29]

4月に収録した画集掲載用の座談会原稿の校正が終了しました。

参加者は僕と齋正機さん、福井江太郎さん、塩谷亮くん、岩田壮平くん。


掲載できない内容のところはバッサリ削除しましたが、
出来上がりが楽しみです。


大まかな内容は

「有言実行」「画家=画集」「変わる、百貨店、美術館」
「情熱と日本画」「一生分のペインティングナイフを発注」
「誰の絵が欲しいか」「布団がない家」

です。


若干、月刊美術の連載とかぶった内容もありますが、
一人で書く“連載”と、皆で話す“座談”では雰囲気も違いますので、
刊行されたら是非ご一読ください。
posted by onitaiji at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

刊行記念フィギュア。[5/1]

秋(11月)に刊行される画集「JAPON:ism」の刊行記念フィギュアの原型が完成しました。

裸の鬼と、鬼のパンツを背負って逃げるイヌのセットです。


vol.1=赤鬼(ed.350)
vol.2=赤鬼(ed.300) / 青鬼(ed.210) / 黄鬼(ed.100)
vol.3=赤鬼(ed.300) / 蒼鬼(ed.300)
vol.4=赤鬼+イヌ(ed.未定)

型としてはvol.4になります。


DSCN1405.jpg

主に刊行記念展会場での販売がメインになると思いますが、
価格はもちろんのこと、どの会場に何体ずついくかも未定なので、
各所へ問い合わせされても答えようがありませんので、
もうしばらく…次の情報リリースをお待ちください。
posted by onitaiji at 20:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

座談会「さあ!褒めな祭!」。[4/16]

土曜日に、画集掲載用の座談会「さあ!褒めな祭!」を開催しました。

参加作家は前回座談会から参加いただいてる
齋正機さん、福井江太郎さん、瀧下と、
今回新たに塩谷亮くん、岩田荘平くんを加えた5人です。
美術関係者なら名前を知らない方が笑われるくらいの面々だと思います。

まずは参加作家5人の顔合わせも兼ねて、地元目黒駅に集合し、
夕方5時から焼肉「ホルモン稲田」に行きました。

僕と岩田くんはお酒が飲めませんが、
他の方々はいい具合にお酒も入ってました。

その後、溜池山王に移動し、19時半から座談会。
ここからは出版社さんも合流です。
場所をお借りしたバーには、僕や齋さん、福井さんの作品も
飾られてますので、気になった方は是非足を運んでみてください。
バーですがお食事もすごく美味しいです。


0682.JPG
お店入ってすぐのところ。

溜池山王のバー「シャトーTS」
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13050970/


座談会は録音機をテーブルに2台置き、終始フリートーク。
「さあ!褒めな祭!」のタイトル通りに褒めたのは最初のほうだけでしたが、
なかなか面白い話ができました。お酒も入ってるしお堅い座談会では無い分、
なかなか話せないようなことも聞けたり、、、3時間くらいは収録してたと思います。

それが終わってからも皆イイ気分になってたので終電なくなっても飲んでました。
あえて機会を作らないと集まらないような忙しい作家の組み合わせだったので、
普通に話してる内容でも妙に説得力あるし……芯があるというか…。

反面教師的な若手作家が多い中、この繋がりは大事にしたいです。

この5人で、何のしがらみも無い状態で展覧会出来ないだろうか…
それにしても福井さん酔ってたなぁ…

0597.JPG
壁には齋さんの作品。

0622.JPG
左から岩田壮平、塩谷亮、瀧下
注:僕と岩田くんの目の前にあるのはワイングラスに入ったウーロン茶です。

0623.JPG
左から瀧下、福井江太郎、齋正機
posted by onitaiji at 03:24| Comment(4) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

ポートレイト撮影。[4/14]

今日は昼からカメラマンさんにアトリエまで来ていただきました。

現在はあまり活動してませんが、僕と同じく
クリエイターユニット「GRAPP」のメンバーでもある三戸建秀くんです。
http://www.kenshupix.com/KENSHUSANNOHE.html
ファッション系の撮影を多くやってるだけあって段取りもよく
ポートレイト撮影に慣れてます。

まずはアトリエででっかい三脚や傘立ててバシャバシャ撮影。

その後、近所の目黒川沿いの桜並木をバックに撮ろうと、
途中でラーメン食べて、やや陽が落ちるのを待ちました。
三戸くん曰く、陽が落ちたほうが影の出方や色味などが全然イイ!との事です。

結果的に良い写真が撮れました…たぶん。

SN3R0036.jpg


その後、これまたGRAPPのメンバーでもある深民さん手掛けるブランド
「ダイエットブッチャースリムスキン」の秋冬物の展示会へ。
6~10月に入荷予定のアウター・インナー・パンツなど数点予約しました。
これで秋冬物はバッチリです!


明後日は作家5人がお酒を交えて、画集掲載用の座談会を行います!
世間は暗いニュースが多いので、この座談会は明るい内容に終始したいと思います。
題して…「みんなを褒めな祭」。

楽しみです。
posted by onitaiji at 21:28| Comment(3) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

作品撮影。[4/4]

今日は恒例の作品撮影日でした。

先月末、船橋東武の個展も終わり、
次の個展はいよいよ画集「JAPON:ism」刊行記念展です。
11月中旬に始まり、翌年5月までに全国11会場で開催します。
巡回展を含めての“11”なので、正確に言うと
「6個展11会場」になります。

そこで初めてお披露目する「七福神図」なども
少しずつ完成してますので、刊行記念展始まりましたら
お近くの展示会場に是非お越し下さい。


<2011年>

日本橋三越本店★11/16-22
札幌大丸★12/7-13
岡山天満屋★12/14-20
高松三越★12/20-26

<2012年>

仙台三越★1/18-24
熊本鶴屋★1/25-31
JR大阪三越伊勢丹★2/1-7
福岡三越★2/22-28
名古屋松坂屋★3/21-27
京都高島屋★4/18-24
新宿高島屋★5/9-21
posted by onitaiji at 22:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

あの日に予定してた連載打合せ。[4/1]

3/11の地震の日に新宿高島屋のヒノクニ会場でやるはずだった打合せを
本日南青山の画廊にて行いました。

「月刊美術」の6月号(5/20発売号)から始まる1年間の連載です。

各回の原稿〆切の確認や、全12回のザックリとした内容、
それと見開き2ページ(カラー)のデザインの要望を伝えたり…。
連載中盤にちょうど画集刊行が入ってるので、せっかくだったら
ビジュアルもそれと繋がりをもたせたいし。


先日3/21-28の帰省中に、開業したての九州新幹線「さくら」に乗って
福岡在住のデザイナーの事務所にて、画集表紙の打合せをしてきました
基本的には前回の画集「桃太郎図」と同じ仕様なので、掲載予定作品数や
作品以外の掲載内容、〆切のことなど大まかに伝えました。
連載に絡むため、表紙デザインだけ無理言って一足早く仕上げてもらい…
ほんと助かりました。
昔から頼りになる先輩です。


連載のタイトルは…おそらく「じゃぽんいずむ。」

今年10~11月に刊行する画集「JAPON:ism」からいただいてます。



M_H01.jpg

画集表紙ビジュアル(仮)。
画集の表紙には見えないので、帯デザインが重要になりますね。

協力/TOMMY KAIRA
posted by onitaiji at 22:08| Comment(4) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月10日

画集打合せ。[2/9]

今日は、画集に執筆していただくK先生と出版社さんと僕とで打合せ(顔合わせ)をしてきました。

3年半前に一度執筆していただいたことがあり、それからたびたび作品を観ていただいてるので
内容に関して心配は一切ありません。




それと、月刊美術の校正刷りをいただきました。
タイミング良く「ヒノクニ」に向けた合同制作のキジも2ページ掲載されます。
あと、版画特集号ということで僕の版画2点も。

DSCN1316.JPG

DSCN1315.JPG
posted by onitaiji at 01:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

第1回打合せ。[12/24]

来年秋刊行の画集の打合せを
出版社にて行いました。

=瀧下和之作品集 JAPON:ism (仮)=

年明けからボチボチ動こうかなと思ってましたが、
評論を依頼するお二方のうちの一人が、
てっきりイタリア留学から帰国してるもんだと思ってたら
なんと留学中に賞(助成?)をもらい、来年秋まで留学を1年延長したとのこと。

たまたま一時帰国してたので、その滞在中に一度担当者と
顔合わせを…と思い、本日打合せさせていただきました。

僕くらいの年齢だと、通常、年上の方に文章書いてもらう機会が多いんですが、
今回依頼するお二方のうち、今日の打合せに参加してもらった巌谷さんは
僕よりかなり若いです。
どういう文章になるのか凄く楽しみ。


2時間ほどみっちり打合せできたので、
あとは色々な事を予定通り進めていくだけです。
posted by onitaiji at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 画集[JAPON:ism](仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする