2016年10月15日

記念撮影。[10/14]

2011年3月のヒノクニ会場にて。

DSCN1363.JPG

2016年10月のヒノクニ会場にて。

141672.jpg
posted by onitaiji at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒノクニトークショー。[10/14]

昨日ヒノクニのトークショーが無事に終わりました。

太郎さんと双雲さんが98%お話され、僕は2%のオブジェに徹しました。
またこの3人で何かやりたいですね。

6746.jpg

6755.jpg

6775.jpg

6813.jpg

6864.jpg
posted by onitaiji at 10:26| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月13日

ヒノクニin新宿高島屋。[10/13]

明日は新宿高島屋でトークショーを行います。
お時間ありましたら是非お越し下さい。

……以下、新宿高島屋ホームページより転載……


「ヒノクニ」瀧下和之・武田双雲・山本太郎(絵画・書)

■10月1日(土)→17日(月)
■10階 美術画廊
※最終日は午後4時閉場。

このたび新宿高島屋では「平成28年(2016年)熊本地震復興応援企画ヒノクニ 瀧下和之・武田双雲・山本太郎」を開催いたします。

3名は、共に熊本県出身で表現の場を主戦場とし日々研鑽を積む同世代の作家たちです。
熊本地震発生直後、瀧下和之氏が復興応援企画を提案され、武田双雲・山本太郎の両氏が迅速に賛同したことで今展は実現しました。限られた時間の中での共同制作など、趣向を凝らした大変見ごたえのある展覧会となっております。
また、今展の売上金の一部は作家から熊本地震復興のために寄付をさせていただきます。
どうぞこの機会に熱き心を持つ3名の競演をご高覧ください。
最後になりますが、平成28年(2016年)熊本地震により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申しあげます。被災地の皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。

〔瀧下和之・武田双雲・山本太郎氏によるトークショー〕
■10月14日(金)午後2時から
■ウエルカムゾーン2階

http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/index.html#os10322
posted by onitaiji at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月06日

浮世絵個展その3。[10/6]

額装もシンプルでイイ感じに仕上がってます。

9301660.jpg

9301659.jpg

9301661.jpg

9301662.jpg

9301663.jpg

9301664.jpg

9301665.jpg
9301666.jpg
posted by onitaiji at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浮世絵個展その2。[10/6]

今回の個展会場では、浮世絵制作の流れがわかるような資料も展示されてます。

9301652.jpg

9301653.jpg

9301654.jpg

9301655.jpg
posted by onitaiji at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浮世絵個展その1。[10/6]

昨年から制作をすすめてきました浮世絵作品の個展が15日(土)まで開催中です。
2年前の個展で発表した十二神将も特別にご覧いただけますので
ぜひ足をお運びください。

http://www.galleryartcomposition.com/

9301640.jpg

9301641.jpg

9301643.jpg

9301647.jpg

9301648.jpg

9301649.jpg
posted by onitaiji at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

ヒノクニ設営。[9/20]

明日から始まるヒノクニの設営に立ち会ってきました。

今展の目玉でもある各作家とのコラボ作の完成版も
今日初めて観ました。
イイ感じですので皆様ぜひ実物をご覧いただきたいです。

日本橋高島屋の会期中の24日(土)15時からは
会場内で山本太郎さんとトークも行います。

お時間ありましたら是非おこしください。

P9201558.JPG
瀧下和之×武田双雲×山本太郎コラボ作 30号

P9201559.JPG
瀧下和之×武田双雲×山本太郎コラボ作 30号

P9201560.JPG
瀧下和之×武田双雲コラボ作 「鬼ヶ島で一筆。」10号

P9201561.JPG
瀧下和之×山本太郎コラボ作 「桜の木の下で。」10号

P9201562.JPG
上記作品の部分



posted by onitaiji at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月刊美術掲載。[9/20]

9/20発売の月刊美術10月号に、浮世絵制作の記事が掲載されました。

今月30日からは浮世絵12作品での個展もはじまります。


086-091_Takishita-1.jpg

DM写真面.jpg
posted by onitaiji at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月15日

浮世絵12作目。[9/15]

いよいよラスト。
12作目「閻魔大王図」の校正を終えました。
これは3枚続きの作品で、3点を1つの額におさめます。

9091548.jpg

9091550.jpg

9091551.jpg

posted by onitaiji at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

ロイコペ校了。[9/13]

来年の干支「トリ」をテーマにしたロイヤルコペンハーゲンの
陶板画の校正が終わりました。

「ヘビ」から始めて5年目(5作目)。

IMG_6298.JPG
posted by onitaiji at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。